音読をすることの重要性 | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 川崎校 » ブログ » 音読をすることの重要性

ブログ

2025年 3月 17日 音読をすることの重要性

こんにちは、担任助手の山口です。

今日は英語の音読の重要性についてお話します。

音読はとても大切です。今井先生も言っています。

自分の口から発することで、文法や単語、構造を覚えることが出来ます。

そうすると、似たような文章が出たときに理解がたやすくなります。

黙読よりも口に出すことで自分のものとして記憶に定着しやすいです。

そのため、音読することで自分の中に残ります。

知らない単語は大きな声を出しましょう。

寝ません。

集中することが出来ます。

このことを意識して勉強をしていきましょう。

以上、山口でした。

明日のブログは山田先生です。お楽しみに!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S