ブログ
2025年 1月 17日 共通テストの心構え!
こんにちは! 担任助手一年の森宗です。
いよいよ共通テスト本番が明日になりましたね、、
受験生の皆さんは今まで頑張ってきた自分の努力を認めて
自信をもって本番に臨んでください!
今回は低学年の人向けに共通テストの
心構えについて話していきたいと思います。
高2生の人たちは同日の重要性を
理解していますか?
入学する前の説明会で話されていたと思うのですが、
同日はめちゃくちゃ大事です!
同日の点数で志望校に合格する可能性が大きく決まってしまうほど大切なので
、心してかかりましょう!
また高1生の人は、あと二年後とはいえすぐに共テ本番は来るので活かして、
しっかり今後の学習計画を立てていきましょう。
明日のブログは山村先生です!お楽しみに!
2025年 1月 16日 共通テスト休憩時間の使い方
こんにちは!担任助手の山田です
共通テストまであと2日となりました。
共通テストの休憩時間は、
普段の模試とは違って長いです!
そのため、休憩時間の使い方も
とっても重要になってきます
今から出来ることを今日はお伝えします!
①休憩時間に何を見るのか、
何の参考書を見るのか事前に決めておく。
沢山参考書、教科書を持っていると思います
本番いっぱい持っていきたくなるかもしれませんが、
なにを見るのか決めて、
重点的に確認できる方が効率的です!
②SNSをみない
休憩時間にほかの人の会話が気になって、
ついSNSで状況を確認してしまう人がいます。
嘘の回答や、つぶやきがあふれているので、
惑わされないようにしましょう!
③できなかった科目があっても切り替えて、
次の科目の勉強をする!
不安な問題などあるかもしれませんが、
最後まで諦めずに取り組みましょう!
気持ちを素早く切り替えられるかが、
最後の粘りだと思います!
共通テストまであと2日、最後の一瞬まで
こだわって勉強しましょう!
応援しています!
明日のブログは森宗先生です
お楽しみに!
2025年 1月 15日 共テの準備
こんにちは! 担任助手1年の坪田です!
共通テスト3日前となりました!
みなさん準備は進んでいますか?
今回は受験生はもちろん、
外部受験の生徒が大半だと思います!
そこで、受験で準備すべきことの中でも特に
忘れがちなポイントを挙げたので
ぜひ参考にしてみてください!
~調べておくべき事項~
・当日の天気、気温
服装の調整や、防寒具・雨具など
持っていくべきものが変わります!
カイロ、折り畳み傘はお守りです。
・電車やバスの行き方、時間
土日ダイヤだと思うので注意!
・駅から会場まで徒歩でどれくらいかかるか
遠かったり複雑だったりする場合、
マップを見ておくと安心です。
~要確認事項~
・時計は正常か(2つ持参を推奨)
ズレてたり、途中で壊れたら最悪です…。
なるべく2つ持っておきましょう!
・格言なしの鉛筆を持っているか
格言つきの鉛筆は机上に出せないので注意
また、マークにはシャーペンではなく鉛筆で。
・服に英字や地図のロゴは入ってないか
カンニングとして場合によっては入場不可になります。
ちなみに私は制服でした!
・交通費は充分に持っているか
遅延などで急遽タクシーを使う事になる
可能性もあります。
多めに持っていくことをおすすめします。
以上、私なりに準備する上で忘れがちなポイントを
まとめてみました。
残りの明日、明後日全力で取り組み、
準備も万端にして本番を迎えましょう!
みなさんの努力が実りますように🌸
明日のブログは山田先生です。
お楽しみに!
2025年 1月 14日 勇気の一歩
こんにちは担任助手一年の石川です。
今日のブログは新高1、高2向けの内容になります。
皆さんは本番まで365日と3日ありますが、しっかりと志望校を見据えての勉強が行えていますでしょうか。
これからの時期は志望校を見据えての勉強がとっても大切になって来ます。そこで志望校と向き合ってしっかりと頑張っていくのか、今のマイペースなまま過ごしていくのか乃2つに分かれるのかと思います。
皆さんはこれからをどっちのように頑張っていきたいですか。言わずもがな志望校と向き合ってこれからの時期を頑張っていく方を選択すると思います。高3になるとどの受験生も頑張っていきます。
そこで差がついていくのが共通テスト場終った時期の1~4月の3か月間がとっても大切になっていきますこの期間で受講、高マスを数多くこなしていくと志望校のランクを1つ上げられることが出来るくらい成績が伸びます。具体的には向上得点100点以上の頑張りが大切になっていきます。
もう後一年しか皆さんには期限がありません。残りの期間をどう過ごしていくかでこれからの未来が変わっていきます。頑張っていきましょう!!
2025年 1月 13日 テスト勉強との両立
こんにちは!
いつもテストに追われている加藤です。
期末テストが刻一刻
と迫って参りました。
東進の勉強に
学校の勉強と
タスクが多く
偏った勉強が多くなるかと思います。
本題である両立はどのような方法
で可能になるでしょうか?
加藤は移動時間に学校の暗記物
に取り組んでいました。
家では集中できないので
東進に行って受講をやったら
1科目学校の勉強をするという
ルーティンで頑張りました。
同時進行はきついと思いますが
受験をすると決めて
入学したからには
学校プラスαの勉強をしなくてはなりません。
共通テスト同日体験受験も迫り
受験が目の前になってきました。
先を見据えた学習を行っていきましょう!
明日のブログは石川先生です!