ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2024年04月の記事一覧

2024年 4月 25日 学部紹介

皆さんこんにちは! 担任助手一年の森宗俊です

 

今日は自分の通っている

上智大学外国語学部の説明をしたいと思います!

 

上智大学はとても国際的な学校で外国人留学生の数が多く、

いたるところから英語での会話が聞こえてきます。

さらにほぼ毎日なにかしらの留学説明会を行っていたり

語学に力を入れているのが伝わってきて、

ほかの大学では味わえない一番の特徴です!

 

そんな中でも自分は外国語学部フランス語学科に所属しています!

上智の外国語学部は

地獄のロシア、鬼のイスパニア、という二つ名で呼ばれるほど大変な学部で有名で、

自分のフランス語学科も茨のフランスと呼ばれています。

授業は週6でフランス語の授業があり

試験も二週間に一回は会話、文法、リスニングの試験があるので

正直めちゃくちゃハードです、、

でもきつい分やりがいもある楽しい学部です!

さらにフランス語だけでなく

フランス語圏の文化や、政治、歴史などを学ぶカリキュラムがあるため

より言語に対する理解が深められます!

自分は三年から交換留学に行こうと考えているので

毎日TOEFLの勉強を頑張っています。

英語もフランス語も頑張っていきたいです!

みんなの学校選びの参考になったら幸いです!

 

明日の担当は中久先生です!お楽しみに!!

2024年 4月 24日 模試が近づいてます!

皆さんこんにちは!担任助手2年の花村大吾です

あっという間に2年生になってしまいました、、、

4月に入り3週間がたちましたが皆さんは新しい担任助手の顔と名前を覚えましたか?

5月から再編されるTMも新規の担任助手が中心となって実施していきます!

ぜひ受付で話しかけてみてください!

 

 

さて、今週末には共通テスト本番レベル模試が控えています

皆さん自信の程はどうでしょうか?

この模試では春休みや新学期の勉強の成果が如実に表れます

まずは全力を出し切ることを意識しましょう

模試は受験後の動きが最重要です。

何ができて何ができなかったのかを分析し、行動に反映できるようになりましょう

模試までまだ数日残っています。

出来る限りの対策をして臨みましょう!

模試の振り返りはGWでやり切りましょう

朝から開館予定です。春休みに引き続き、朝登校する皆さんを楽しみにしています!

 

 

2024年 4月 23日 GWが来ます!

 

こんにちは!田中です。

 

先日二十歳になりました!時の流れは早いですね…

 

ところで皆さん、来週は何があるか知ってますか?

 

そう、ゴールデンウィークです!!

 

ゴールデンウィークは皆さんには是非勉強を今までの休み以上に全力で取り組んでほしいと思います!

 

受験生は、プレ夏休み期間です。1日15時間を目標に学習していきましょう!

 

15時間もできないよ…と思ったそこのあなた!今から15時間勉強のスケジュールを紹介しますね。

 

6時起床→1時間ほど高マス

8:00~11:00勉強

12:00~15:00勉強

15:15~18:15勉強

18:30~21:30勉強

帰宅後、その日やったことの復習、高マス 2時間ほど

 

これを達成できれば15時間です!

 

夏休みはこれが当たり前の状況です。

 

しかし、いざ夏休みになってから急にやりだそうとしても体が追いつきません。

 

だからこそ、GWのうちから長時間勉強する耐性を付けていくのです!

 

辛くなったらいつでも担任助手に声をかけてください。いつでも相談に乗ります!

 

低学年のみんなも負けてられませんよ!

 

毎日校舎に来て勉強する習慣をつけていきましょう!

 

明日は山口隼矢先生です。おたのしみに!

 

2024年 4月 22日 してもらったことを数えよう!

 こんにちは!2年担任助手の小川です。

2年生になって初めてのブログですが、今回が最後のブログとなります😢

 

新しい学校になった人、新しいクラスになった人

それぞれいると思いますが、

一言で言えばみんな新しいステージに進む時期ですね🌹

皆さんそれぞれの場所で心新たに尽力していきましょう!

 

私が最後に伝えたいことそれは

「してもらったことを数えていこう」ということです

人間はなかなか

「してもらったこと」を数えられません

むしろ、

「してもらえなかったこと」「されたことを数えます

されたことを数えていたら、文句が多くなりますよね

文句が多いと人間関係もギスギスしてきます…

(人間関係に心とらわれていたらイライラ勉強に集中できませんよね)

でも

してもらったことを数えれば、

自然と感謝が増えて「ありがとう」と言うことが増えます

それは人間関係と信頼の構築に繋がります

 

これから皆さんは

人間関係と信頼を築いていくことがますます増えます

大学生になって世界が広がってからはもちろん

受験生のときの親友、クラスメイト

担任の先生、なによりも応援してくれる家族と

良い関係を築いていってほしいので、

「してもらったこと」を数えて感謝していきましょう!

 

勉強面においては特に妥協せずに

いつも力を尽くして取り組んでほしいです

一生懸命やることは自分の気持ちに正直になれます

その姿を周りの人が見ています

必ず自分を助けるので、

妥協しない生き方をしてください!!

皆さんのこれからの歩みを応援してます👊

 

明日のブログは田中先生です!お楽しみに~

 

 

 

2024年 4月 21日 自分と向き合うこと

こんにちは!担任助手3年の平林あずきです!

 

校舎にフレッシュな1年担任助手のみんなが加わって雰囲気も変わってきていますね!

みんなの頑張っている姿がほほえましくて幸せな気持ちになります🌸

 

そして今日が最後のブログになります!

正直すごく寂しいです…

ですが最後だからこそみんなに伝えたいことがあります!

 

受験の期間を自分と向き合う期間にしてほしい  です。

担任助手になった時から自分が関わる生徒にはそうして欲しいなと考えていました。

正直自分と向き合うことはすごく難しいし、体力を使うことだと思います。

 

受験期は良くも悪くも自分のいろんな面が出てくる時期で

出来れば向き合いたくない目を背けたいと思うかもしれません…

 

私の場合は受験のプレッシャーや焦りから参考書を見ると

涙が止まらなくなってしまった日もありました😢

高校の先生から「このままでは滑り止めの大学も受からないよ」と言われ、

悔しくて「絶対に結果で見返す」と決めた瞬間もありました🔥

今考えると自分の勉強を頑張るための原動力の一つに

負けず嫌いな自分の性格があったように思います。

 

自分の中のいろんな感情と向き合い、自分のことをそれまで以上に知っていくことで

勉強だけでなく人間としても成長できたと感じています。

 

どんな成長でもいいです。

自分と向き合うことで得られるなにかしらの成長をしてくれたら私は嬉しいです。

 

 

P.S.  生徒のみんなと出会えて将来について話したり、

今どんなことを頑張っているかを知ってそばで応援できたこと

とっても嬉しく思っています!

たくさんお話ししてくれてありがとうございました!

これからも応援してるよ!!

 

明日のブログは小川先生です!お楽しみに!!