ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 8日 古文、諦めていませんか?

こんにちは!

担任助手の坪田です。

 

今日は古文をテーマに

書いてみたいと思います。

 

古文を勉強している皆さん、

諦めていませんか?

いつかできるようになると

思っていませんか?

 

古文は自力で努力しなければ

絶対に伸びない科目です。

しかし、

単語、助動詞、

文法、古文常識など

知識さえ固まれば

こっちのものです!

抜けているものを

ブラッシュアップして

どんどん固めていきましょう!

 

ちなみに私は

去年の冬

古文単語の大切さを

改めて実感し、

古文単語帳にハマっていました。

例文を軽く脳内翻訳してから

現代語訳を読んで

解釈のズレを

補正する作業を

していました。

 

古文を勉強する人は

今一度現状を見直して

これからもスキルアップ

していってくださいね!

 

明日のブログは田中先生です。

お楽しみに!


2024年 9月 7日 平日の勉強!

こんにちは!担任助手一年の森宗です!


山口先生に代わって僕がブログを担当します!

最近リーグ戦が近いのでほぼ毎日野球しててへとへとです、、、
今日は平日の時間の使い方について話していこうと思います!

夏休みが終わって一週間近くが経ちましたが皆さんいかがですか?
授業も多くて夏休みより自分の勉強に避ける時間が少なくなりがちだと思います
だからこそ限られた時間を最大限使うことが出来るかが大事になります!

僕が現役の時は11就寝5時半起床は確実に守っていました
5時半に起きると朝早い電車に乗れ学校が開く7時に間に合うので頑張って早起きしていました!
これのメリットは早くから学校に行くと人がほぼいないので静かな環境で朝から集中してやることが出来るし、

早くから来ている子と勉強することで自分のモチベーションにもなるからです!

そこで授業開始の8時30分までやっていくという感じです
朝は頭がさえているので演習系(僕は英語長文解いていました!)をやって演習を積み重ねていきました!

そして授業を受け終わったら速攻東進に行きます!
東進までの移動時間は英単語の暗記をひたすらやっていました

そこから東進で平日は単元ジャンルと受講を一コマ受けて自分の勉強もやっていきました
後は家に帰ってから寝るまでの時間で軽い暗記物をやって寝る感じです!
これで大体6時間以上はやっていました!

学校もあって時間も足りないと思うので少しの時間も無駄にしないように頑張っていきましょう!

明日のブログは坪田先生です! お楽しみに!


2024年 9月 6日 【高1・高2生必見】サイエンスセミナーとは?

皆さんこんにちは!2年の花村です

9月に入って一週間ほど過ぎましたが、皆さんは学校のペースに慣れてきましたか?

生活リズムが変わると体調を崩してしまうこともあるので気を付けてくださいね

 

今日のブログは主に高1・高2生向けに書いていきます

皆さんはサイエンスセミナーを知っていますか??

このイベントは年に1度の東進最大級のイベントです!

今年は9月27日(金)に帝国ホテルで開催されます

川崎から30分ほどで行けるので参加しやすいはずです!

時間は17:00~20:00を予定しています

途中参加することも可能なので部活などがある人でも参加できるようになっています

裏を返せば、途中参加をしてでも参加して欲しいイベントだということです!

このイベントでは世界的評価もされる日本の若手研究者から

最先端の研究について話を聞けるまたとない機会となっています

世界規模で活躍する人の考えなどをその場で質問することもできます!

例年申し込み開始からすぐに満員になってしまうそうなので申込はお早めに!

文系理系にとらわれず、多くの人に参加してもらいたいです

世界で活躍する人のマインドや行動指針は皆さんに大きく影響を与えてくれます

将来への投資として何としてでも参加時間を作って欲しいです

日常生活ではまず聞くことのできない世界レベルの話を体験してきてください!

詳細が気になる!という方は近くの担任助手に聞いてみましょう

 

明日のブログは山口先生です お楽しみに!


2024年 9月 4日 受験生としての心構え

こんにちは!担任助手1年の中久です!

 

受験生の皆さん、夏休みが終わってからいかがお過ごしでしょうか?

共テや2次の過去問を進めたり、

はやい人だと、単元ジャンル別演習を進めたりしていることでしょう。

 

そんな皆さんに今回聞きたいのは、

受験生としての心構え出来ていますか?

ということです。

 

多くの人が、時間を惜しんで勉強に励んでいるともいますが、

中には受験生にも関わらず、どこかに遊びに行って勉強をしなかったり、

家でダラダラしている人もいることでしょう。

そんな人達は、

努力するべき時に努力を出来る人

になって欲しいです。

 

大学受験を控えたこの時期は、

確実に努力するべき時です。

なのに努力をせずにいると、いい結果は訪れません。

来年の春を笑って迎えたいのならば、

今は最大限努力しましょう!!

 

今日あまり頑張れなかったと感じる人は、

明日は今日の3倍努力しましょう!

何か日々の学習について何かあれば、相談に乗りますよ!

 

本日のブログは以上です!

明日のブログは石川先生です!お楽しみに!

 


2024年 9月 3日 英語のスランプ

 

頑張って書いてたブログが消えてガン萎えしています。

担任助手1年太田です。こんにちは!!

 

 

最近、周りの受験生たちに影響を受けて、英語の長文(一冊の洋書)を読み始めました。

正直、全然読めないです!!!登場人物が発する言葉や行動は分かるものの、情景描写を表す英単語がもう全く見たことないんですよ、、泣

英語はそこそこかじってる(受験勉強を少なくとも半年はやったからそこそこ読める)

つもりだったのに、正直ショックでした。

(なので、また受験生みたいに長文を読んで知らない単語を調べていこうと思います。書き込み派なので、本の中身が読めなくなりそうですが)

 

でも、この感覚には少し懐かしさもありました。

と言うのも、高3の夏から秋ごろに、過去問の英語が全く頭に入って来なくなってしまった時期がありました。

若干焦りましたが、当時の担任助手に助けを求めたら、

「英語が解けるという感覚を思い出す」のが大事!という結論に至りました。

 

 

なので、まずいつもの受験勉強の合間に、

家にあった「1週間で完成!中学英語!」なるテキストをやったり(2日で終わらせました)、何度も読み返した好きなテーマの英文(過去問)を少し丁寧に読み返したり、英検準一級のリスニングを永遠と流したり、出来ることは全部やりました。

 

ただ、スランプだ~~~うわ~~~~~(笑)(笑)

って逃げて諦めてyoutube shortsを夜通し見る生活に戻るか、

現時点で出来ることをやって、少しでもスランプから脱しようとするのとでは雲泥の差ですよね。

 

 

なので、もう一度言いますが、スランプに入った時は、

簡単な問題や見慣れた問題を解きなおして、

解ける感覚を思い出しましょう!

焦ってさらに難しい過去問をやって、もっと不安になるのは望ましくありません。

 

スランプもそうですが、なにか英語の勉強で悩みがあったら、

私の経験を踏まえた話にはなりますが、全力でお手伝いしますのでいつでも声かけてくださいね!

次回のブログは中久先生です!お楽しみに!