校舎の様子 | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール川崎校 校舎長 大室 祐介

東進ハイスクール川崎校校舎長の大室祐介と申します。私は校舎長として将来の日本を引っ張っていく人財の育成を使命と捉え、日々指導にあたっております。「独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成」という教育理念の下、まずは川崎校に関わる生徒・スタッフ全員が成長し続ける環境を構築する事が責務と考えます。第一志望校合格を目的化するのではなく、大学受験を人生の転機とするよう、心の指導も併せて実行致します。自ら求め、考え、行動することのできる自立した人財となるよう、最初の一歩を一緒に踏み出しましょう。皆様のご来校を心よりお待ち申し上げます。

 

校舎の様子校舎の様子校舎の様子

担任助手の紹介

高野 友佳理 さん 横浜市立大学 医学部 医学科
桜蔭高校 卒 卓球部 東進ハイスクール川崎校 OG
高野 友佳理 さん 横浜市立大学 医学部 医学科
担任助手として一言
私は中3という早い時期に東進に入塾しましたが、低学年のうちは部活を言い訳にしてあまり東進での学習に取り組むことが出来ず、受験生になってから担任助手の皆さんのサポートを受けて合格までたどり着くことが出来ました。そんな自分の後悔と、支えてもらった経験を、今度は今の受験生の皆に伝えていきたいと思っています!よろしくお願いいたします。
中久 航希 くん 東京農工大学 農学部 共同獣医学科
攻玉社高校 卒 水泳部 東進ハイスクール川崎校 OB
中久 航希 くん 東京農工大学 農学部 共同獣医学科
担任助手として一言
私は生徒1人につき担任と担任助手の先生がついて指導していく、東進の指導形態に惹かれ、高校2年生の2月に東進に入学しました。入学してから、担任助手のサポートのおかげで大幅に学習量を増やすことができ、最後まで成績を安定させることができました。生徒の皆さんの学習意欲を引き立て、全力でサポートしていきます。よろしくお願いします。
坪田 夏彩 さん 明治学院大学 文学部 芸術学科
川崎市立川崎高校 卒 ダンス部 東進ハイスクール川崎校 OG
坪田 夏彩 さん 明治学院大学 文学部 芸術学科
担任助手として一言
ダンス部では部長を務めており、本格的に受験勉強を始めたのは高校3年の夏でした。引退後、成績が上がらない不安の中でも東進の先生方のサポートのおかげで受験勉強に全力投球することができました。受験生活を通して感じた、自分の可能性に挑戦するということの楽しさを生徒の皆さんに伝えていきたいです。よろしくお願いします!

→もっと見る

校舎イベント紹介

公開授業

公開授業

東進の講師陣は、大学受験のプロフェッショナル!毎年多くの受験生を志望校合格へ導いています。通常、東進の授業はITを駆使した映像授業で行いますが、特別公開授業では、東進の講師が直接授業をしてくれます。講師はどのような生徒でも気軽に参加出来るような内容を用意してくれ、レベルなどを気にする必要もありません。授業だけではなく、最新の入試情報や学習アドバイスもポイントを絞り説明してくれます。特別公開授業には東進生だけではなく、一般生の参加も多く、会場である自習室が満席になるほど賑わいます。参加すればモチベーションも必ず高まります!

塾内合宿

塾内合宿

川崎校では高校1,2年生で開館時間から閉館時間まで一気呵成に勉強する塾内合宿を開催します。集中して勉強を行うことは勿論ですが、この塾内合宿ではみんなで将来の夢や志について考え、仲間と一緒に熱く語りあい、自分自身のことを見つめ直し、志望校合格に向けてモチベーションを高めていく時間を設けています。普通に生活するだけでは経験できないことを合宿で経験し、大学受験に対する意識をみんなで切磋琢磨して向上します!!

God Week

合格報告会

毎年、志望校に合格した生徒に協力してもらい、「合格報告会」という非常にモチベーションが高まるイベントを開催しています。合格した先輩が生徒が、どの時期に、どのように勉強して、どのように成功したのかを具体的に話をします。この「合格報告会」をきっかけにして勉強の考え方・行動を変えるきっかけとし、合格していった生徒も多数います。こちらも公開授業と同様に東進生以外の一般生の参加もでき、人気のイベントになっております。

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S