11月以降の学習(数学) | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 川崎校 » ブログ » 11月以降の学習(数学)

ブログ

2024年 10月 23日 11月以降の学習(数学)

 

こんにちは!担任助手1年の中久です!

僕は今、大学の生物系の授業に苦しめられています、、、

物理選択だったので、かなりきついです。

生徒の皆さんも、苦手科目などに苦しめられているのではないでしょうか??

今回は、その苦しみを少しでも解消できるよう、

11月以降の数学の学習(数ⅢCまで)

についてお話ししていきたいと思います!!

 

まずは受験生の皆さんに向けてです!

受験生の皆さんは、数ⅠA、ⅡB、ⅢC全てをまんべんなく演習しましょう!

ありがちなのが、

数ⅢCをやりすぎて、ⅠAなどについて忘れてきている

という状況です。

最初に習ってから時間がったているので、忘れている部分も絶対にありますよ!

復習しましょう!

また、計算ミスなどのケアレスミスに注意しながら演習しましょう!

例えば積分な最期の計算のところでミスしたりあるでしょう。

予め自分がケアレスミスをしやすいところをまとめておけば、

ミスも少なくできます!

受験は1,2点で結果が変わってくるので、

ケアレスミスでの失点を無くしていきましょう!

 

続いて高1、高2の皆さんに向けてです。

高1、高2の皆さんはいま学校や受講などでインプットしている内容を、

100%理解しきる勢いで、学習を進めましょう!

そうすれば学年が上がり、新しいことを学んだ際に、

新しいことに時間をさけるので、とても有利になります!

また、冬休みなどの長期休暇を活用して、

今まで習った単元の復習を進められるとなお良いです!

 

数学の学習において重要なことは、

苦手な分野を作らないこと

です!

自分の苦手な分野から多く出題されたら、

大失点してしまう可能性もあります。

そうなってしまわないよう、穴を作らないようにしましょう!

 

僕からのアドバイスは以上です!

数学が得意な人も、苦手な人も、

ほとんどの大学で理系学部は数学の配点は高いので、

得点源にしちゃいましょう!

 

本日のブログは以上です!

明日のブログは花村先生です!お楽しみに!