ブログ 2022年07月の記事一覧
2022年 7月 6日 大学紹介!!
こんにちは!
川崎校担任助手の櫻井です!!
前回大学紹介が出来なかったため、今日は私が通っている北里大学看護学部についてご紹介したいと思います!
私の通っている北里大学はキャンパスの最寄り駅が相模大野駅で、町田駅の隣にあります。
看護学部は4年間、この相模原キャンパスで大学生ライフを送ることになります!
看護学部ではその名の通り、看護において必要なことについて学んでいきます。
1年生では身体の機能を学ぶ機能形態学、看護技術を学ぶ基礎看護技術という授業をメインに学習していきます。
体の機能を知ることは基礎中の基礎になってきますので、ここできちんと内容を抑えられるかどうかでこの先の学習のやりやすさが変わってきます!
看護技術ではベッド周りの環境整備のやり方や、車椅子移乗からからだの清拭のやり方まで幅広く学習します。
2年生に上がるとさらに必修科目が増え、
日本の健康政策を学ぶ看護福祉政策論、
病気について学ぶ症候・病態疾病論、
科学的根拠に基づいた看護を実践するために看護過程の概要を学ぶ看護過程演習
人の生涯における各時期の発達特徴について学ぶ生涯発達看護学
免疫の仕組みや、臨床における感染防止の方法や方策について学ぶ感染看護学
身近な看護問題についての課題解決に向けた方策を考える看護課題解決技法演習
と、必須の授業は6つあります。
(これらの定期テストが1週間後にあるため、焦りに焦っている櫻井です。皆さんは計画的に勉強しましょうね)
そして北里の看護学部では卒業までの4年間に取れる資格は看護師だけではなく、希望して成績も十分にとれていれば保健師助産師、養護教論の資格も取ることができます!
このように北里の看護学部では、将来の職業に幅広い選択肢がある上に深く細かいところまで看護について学ぶことが出来ます!
これが北里の魅力でもありますね(⌒∇⌒)
皆さんも自分の行きたい大学について色々調べてみてモチベに繋げるのもいいかもしれませんね!
2022年 7月 5日 夏休みの理科の勉強について
こんにちは!
川崎校担任助手の古平です。
最近蒸し暑いですね。
こまめに水分補給をして熱中症にならないように気を付けてください!
今日は、夏休みに向けて、理科の勉強について、私の体験を話そうと思います。
(文系の皆さんの役には立たないかもしれません!ごめんなさい!)
夏休みにおける理科の優先順位について、色々意見はあると思いますが、
私は、理科の優先順位をかなり高めにして夏休みを過ごしていました。
勉強時間的には、
数学:物理:化学:英語=3:3:2:2
くらいの配分で勉強していました。
インプットは夏休みが始まる前に終わっていたので、
夏休みはひたすら問題を解いていました。
たくさん問題に触れてわからない所があったらテキストを見直す
というのを夏はずっとやっていました。
公立高校だと、理科の進度がかなり遅く、
演習が間に合わないこと多いかと思いますが、
東進では先取りサイクルがあり、
自分に合ったスピードでインプットができます。
この強みを生かして、夏にたくさん演習をするためにも、
まだ受講が残っている受験生は遅くとも7月末を目安に受講が修了するようにしましょう!
また、夏休みは
無機化学や有機化学などの暗記が多い分野を
見直すのにちょうどいい期間です。
私は、問題を解いていて分からなかった知識問題をまとめておいて、
翌日の朝解きなおすというのをルーティンにしていました。
私にはとても効果があったのでぜひ試してみてください!
これは数学にも当てはまることですが理科で重要なのは演習量です!
多くの問題に触れて、自力で解ける問題の量を増やす夏にしましょう!!
2022年 7月 4日 最高の夏にするために!!
こんにちは!
川崎校担任助手の山村龍平です。
最近外が暑すぎて部屋にいる時間が増えてきているなと感じています。
皆さんも熱中症には気を付けて過ごしていきましょう!
今日は自分の趣味と受験勉強の両立について話していきたいと思います。
私は中学、高校と野球部に所属していました。
部活の引退が7月でこの時期あまり受験モードに入れていませんでした。
そんな私の趣味は野球観戦で、以前のブログにも書きましたが
小さい頃から大の巨人ファンで
よく東京ドームまで足を運んで試合を見に行っていました。
私が受験生の時に石垣宏樹先生が
「この時期に野球中継を観ると3時間くらい無駄な時間が生まれたから野球中継は絶対に観ないようにしていた」
と聞いて私もそれくらいのことはしないと受験はうまくいかないと感じ、
私はやることの優先順位をつけていきました。
そうすると、趣味は後回しになるどころか
趣味に使う時間がないという状態にもなっていました。
これはあくまでも野球の話ですが他の趣味にも共通することだと思います。
これから受験生は大事な夏休みに入っていきます。
休憩をしっかりとりつつ、
後悔のないように最高の夏休みにしていきましょう!!
2022年 7月 3日 有意義な夏を過ごそう!
こんにちは!川崎校担任助手の赤坂です。
最近はムシムシしながらも気温が高く、汗ばむ日が続いていますね、、
今でこの気温なら7月8月はどうなってしまうんだろうと汗っかきの私はとても心配です。。笑
そしてとうとう7月に入り、1年の半分が終わりました!
皆さんはこの半年間どうでしたか??
おそらくあっという間だったのではないでしょうか!
私もそのように感じた一人です。
このままだと残りの半年もあっという間に終わってしまうかも!!
そうなってはもったいない!ということで
夏休みを有意義に過ごすためのポイント
について書かせていただきます!
まず1つ目、規則正しい習慣を身に着けること!
早寝、早起きはもちろんですが、
ご飯食べる時間やおふろに入る時間など、
なるべく固定をすると自分がどのくらい自由に使える時間があるのかわかりやすくなり、計画も立てやすくなります!
2つ目、自分なりの目標を設定すること!
目標もなくなあなあと過ごしているとそれこそ気づいたら夏が終わってしまいます!
この夏は何を達成したいのか、1日の中で何をやるのか自分で決めて行動していきましょう!
最後3つ目!ポジティブに日々を過ごすこと!
夏はとても長いです。やる気にならない日もうまくいかない日も当然やってきます。
そんな時こそポジティブに物事をとらえてほしいです!
心と体は一体です。
嬉しいから笑うし、悲しいから泣きます。
でもこれは逆もしかりです。笑うからうれしくなるし、泣くと悲しくもなります。
疲れたり悲しくなったりするときもありますが、そんな時こそ笑顔で過ごしていきましょう!
これから受験の天王山である夏がやってきます!明るく元気に有意義な日々を送っていきましょう!
2022年 7月 2日 高マスの復習をしよう!
こんにちは、担任助手一年生の石垣勝太(いしがきしょうた)です!
アイスがおいしい季節になりましたね(笑)
僕はハー〇ンダッツを1個食べるよりも、
エッセルスー〇ーカップを3個食べたほうが幸せだと思うタイプです(笑)
ちなみに抹茶が一番好きです。
さて、皆さんは一度完全修得し終えた高速基礎マスターはどのように活用していますでしょうか?
意外と、完全修得までは取り組んでいたとしても、それからこまめに復習することを疎かにしている人が多いようです。
きっと皆さんは私たち担任助手に急かされて笑、完全習得までは割とすぐだったのではないでしょうか。
しかし、僕からお伝えしたいのは、
一瞬で覚えたことはその分だけ一瞬で忘れるぞ!ということです。
一瞬で覚えることの最大のメリットは、覚えた後の記憶のメンテナンスが楽になるということです。
一夜漬けで挑んだ定期テストの内容って、テストが終わると一瞬で頭からどこかに行っちゃうじゃない?(笑)
要するに、復習しないとこのメリットの恩恵を受けられないんです!
復習を疎かにすると、一瞬で忘れるというデメリットをもろに食らってしまいます…
さあ、このブログを読んでくれたそこの君!今すぐこのページを閉じて、POSに飛びなさい!(笑)
次回のブログは赤坂先生です~(^▽^)お楽しみに(^▽^)/